今日はたまには自転車と全く関係ないことでもということで靴の修理です。
靴の修理と言っても当店で靴の修理をしているとかではなくて自分の革靴を修理してもらった話です。
スピリートがある浅草界隈は昔から革の加工関係の仕事をする人が多くいる場所です。
鞄や財布、それに靴などです。
特に多いのが靴関係ではないでしょうか。
当店のお客様でも靴職人の方がたくさんおります。
そのお客様の中でも靴の修理を専門にしている方がスピリートのすぐ近く、歩いて1~2分のところで店を構えています。
直してもらった靴がこれ
もう6年ぐらい前から仕事中にも履いていた靴の革ソールが剥がれてしまいました。
ソールが剥がれたのは右だけですが左も時間の問題だろうし既に見た目もボロボロ、買ったときも安いものではなかったしまだアッパーは問題ないので修理の依頼をすることとなりました。
1か月ぐらい掛かりましたが仕上がりには大満足です。
以前にはなかったのですがかかと部分は補強のために釘が打ってあります。
靴なので重要なのは歩き具合ですが以前より歩きやすいです。
クッション性も抜群で足をけり出しやすくなった感じがします。
後で直してもらった際のお話しをうかがったところ以前よりも重量バランスと厚みのバランスを良くしたとのこと。
どおりで歩きやすくなったわけだ。
修理代はそれなりにしましたがやはり直せて使えるものはまだ使いたいですからね。
修理してもらったお店はここです。
「アームズ」
東京都台東区浅草5-52-6
TEL:03-3873-2723
お店のHP:http://www.repair-arms.com/index.html