ここのところ寒い日が続いて毎日の通勤ライドがちょっと辛いです。
走り始めてしばらくすれば身体が暖まっていいんですけどね…
バイクショップ スピリートではホイールバランスシステムを導入しました。
ホイールバランスとはリム外周部の重量バランスを均一化するものです。
バランスを取るのにはこのようなものを使います。
チェーンオイルなどのケミカルで有名な日本のタクリーノ製のものです。
こちらももちろん日本製の精度が高いものです。
鉛のウェイトをリムに張り付けます。
リムは場所によって重さに違いがあり高回転でホイールが回るほど影響が大きくなります。
それをこのウェイトで調整します。
上の画像はアルミのローハイトリムで、下の画像はカーボンのディープリムです。
見てわかるようにカーボンのディープリムのほうが重量バランスが悪くなりウェイトを付ける重さが全く違います。
重量バランスが悪いと何が影響あるのかというとホイールが安定して回転せず上下に暴れます。
走行中は常に下が地面のため暴れているホイールを目視出来ませんがホイール単体で回すとかなり暴れます。
その暴れがとくに峠の下りなどスピードが出る場面で影響し走りにくさにつながります。
こちらの施工料金はホイール1本あたり税込み2160円です。
また、ウェイトは702円で通常はこのウェイトで前後ホイールともまかなえます。
バランス取りにあたってはホイールは走行状態のものでタイヤは新品が望ましいです。
この機会にぜひホイールバランスを施工されてみてはいかがでしょうか。
浅草生まれの店主が営む浅草の小さな自転車屋
BIKE SHOP SPIRITO(スピリート)
TEL:03-5849-4701
店舗HP
メールでの問い合わせ 2012spiritobike@gmail.com
(現在問い合わせフォームのリンクが切れておりますのでメールでの問い合わせはこちらのアドレスをコピペしてご使用ください。)
工賃が改訂されました。オーバーホールは税込2万円です!
ロードフィッティングサービス1回1万円です!
フレームガラスコーティングやってます!
洗車サービス始めました!