自転車には良い季節になりました。
しかし昨今のコロナの影響でグループライドを敬遠し単独で走っている方も多いですね。
それはやはり当然ですがそれでもグループライドも楽しみたいところ。
そこでバーチャルでグループライドが出来るZwiftのミートアップ機能を使って昨日18時より1時間でグループライドを行いました。
ZwiftのミートアップとはZwift上にて知り合い同士でグループライドやレースが出来る機能です。
今回は私がホストになって事前に設定したコース等の条件で参加してもらいたい方へお誘いしました。
まずはセッティングから。
18時前にZwiftにログインしてスタート地点で待機。
コースはWATOPIAのVolcano Climbでここを1時間走行。
脚力によって集団から離れることなくぺダリングしていれば同じ集団に留まれるという設定にしてあります。
このあたりは実走では不可能なバーチャルならでは。
参加者は4名。
18時ちょうどになったらぺダリングを開始。
最初は他のグループライド集団の人数が多くて離れ離れでしたが数分で合流。
見事なほどきれいに並んで走っています。
ミートアップの少し前にタイヤをチューブレスレディータイヤに交換してシーラントを入れたのでシーラントをタイヤ内部でしっかり回そうと交換したばかりのタイヤで走行したところ(ローラー台はグロータックのF3.2を使用のため後輪で駆動します)エアーの抜けが治まらず20分ほどしていちど降りてエアーを入れて再スタート。
鬼漕ぎして2分ほどで合流。
Zwiftは常に個人のパワーウェイトレシオが表示されるのでだいたい他の人がどの程度のワットで漕いでいるか予想できます。
特に登りではかなり出力差が出ていますがそれでも何となく皆が同じ位置で走れていました。
ボルケーノなので山の斜面にマグマが流れています。
こうして1時間はあっという間に終わりました。
ひとりで1時間Zwiftしてるよりもだいぶ時間がたつのが早く感じました。
これからも定期的にミートアップをしていきます。
参加規程はこれから考えますが当店を利用したことのある方に限らせていただきますのでよろしくお願いいたします。
浅草生まれの店主が営む浅草の小さな自転車屋
BIKE SHOP SPIRITO(スピリート)
TEL:03-5849-4701
店舗HP
メールでの問い合わせ 2012spiritobike@gmail.com
(現在問い合わせフォームのリンクが切れておりますのでメールでの問い合わせはこちらのアドレスをコピペしてご使用ください。)
フィッティング申し込みフォームはこちら
ロードフィッティングサービス1回15000円です!
スピリートコーチング実施中
コーチング申し込みフォームはこちら
洗車サービス始めました!
ホイールバランス取り2160円
遅刻して参加出来ませんでした~(´Д`)すいませんでした!次回は、遅刻でも入れるように設定しといてくだせ~(´Д`)