先日から組立作業をしていたダコルディー「NEW GRIFFE」が完成し昨日納車されました。
早速オーナーさんから画像をいただきましたのでご紹介させていただきます。
古き良き往年のイタリアンロードって感じです。
パーツは当然カンパニョーロ!
光輝くチェーンステイにエンドに刻印されたダコルディーのロゴが映える。
コンポはクランク以外はアテナで統一。
ステムは日東のクラフト1、ハンドルも日東EURO80というカンパのエルゴレバー用に設計されたハンドル。
ステムのメッキによる輝きがフレームのラグメッキと合ってます。
フォークにもコロンバスのステッカーが誇らしげに張ってあります。
最近はカーボンフォークばかりだったため、このコロンバスのクロモリフォーク用ステッカーは久しぶりに見ました。
カメラの性能もいいのは確かですが、さすがにオーナーが撮影した画像だけあり良く撮れてますね!
オーナーの愛情が感じられました。
先日のご紹介どおりこのロードは車輪径が26インチのフルオーダーロードです。
やはりオーダーすると26インチでもかっこよく作れます。
身長の関係でサイズがないとお困りの方もダコルディーでイタリアンロードをオーダーしてはいかがでしょうか。
クロモリだけでなくカーボンフレームでもオーダー可能です。
納期は約3ヶ月です。
浅草生まれの店主が営む浅草の小さな自転車屋
BIKE SHOP SPIRITO(スピリート)
TEL:03-6240-6290
Thanks for beautiful photos!
Daccordi bicycle